新潟市東区美容室 縮毛矯正 ヘッドスパ オラプレックス  髪質改善 酸熱トリートメント モロッカンオイル

20250304_151432_2.jpg

こんにちは!酒井です。

私が毎日使っているスタイリングはN.のポリッシュオイルです。

まだまだ乾燥が続く季節なので髪に潤いをプラスしないと、上手くまとまりません。


パサつく髪質や、職場でのエアコンが強い方などにはとってもおすすめのオイルです。

また、ハンド、ボディオイルとしてもお使いいただけるので、スタイリング終わったら、手を洗わずにヒジなどにオイルを付けてください♪
保湿してくれます!


昨日は 新潟市東区美容室亜美香 シールエクステ

PXL_20250209_124920457.jpg PXL_20250209_105623062_2.jpg

スタイリストの蓑輪です✩

昨日で14年経ったそうです。

今日まで平和に暮らせていることに感謝しています。

命ある限り、色んな経験や景色を観ていきたいです!

スカイツリーと東京タワーを同じ日に見れた事は本当に嬉しかったです(笑)


新潟市東区美容室 縮毛矯正 ヘッドスパ オラプレックス  髪質改善 酸熱トリートメント モロッカンオイル

20250310_160610.jpg

こんばんは!酒井です。

先日、子供から桜茶が飲みたいとのリクエストがあり、今の季節しか売ってないかも!と思い買ってきました!

桜の塩漬けは、水洗いするとふんわりと花びらが開いてとってもかわいいですね♪

ほんのり塩気が美味しかったです。


価格改訂のお知らせ

24-07-24-00-08-18-809_deco.jpg

昨今の物価上昇により4月1日より
・カット
・シャンプーカット
・スクールカット

の料金の価格改訂をさせていてただきます。


新潟市東区美容室 縮毛矯正 ヘッドスパ オラプレックス  髪質改善 酸熱トリートメント モロッカンオイル

20250311_193905.jpg

こんばんは!酒井です。

またしても、私の大好きなヒグチユウコさんのコラボ商品が発売されました♪

カレ・ド・ショコラです。
普段なら高くて買わない商品ですが、ヒグチユウコさんとのコラボなら買ってしまいます。
全種類絵柄が違うそうなので、集めたくなります。
これでまたテンションが上がります!


可愛い縁起物 新潟市東区美容室亜美香 卒業式ヘアアレンジ

PXL_20250210_101030927.jpg

スタイリストの蓑輪です✩

最近のお気に入りです。

以前からこのキャラクターのダルマバージョンが気になっていましたが、東京駅のショップで偶然見つけて即決で買ってしまいました!

実際はチェーンが付いているので鞄などに付けたりするものですが、万が一落として無くしたらショックなのでぬいぐるみとして家に置いてあります。

今はこの子が私の癒しです。


新芽 新潟市東区美容室亜美香 アイブロウリフト

PXL_20250308_231506758.jpg PXL_20250308_231514585.jpg

スタイリストの蓑輪です☆

花瓶の水を変えていて気づきました。

新しい葉っぱが生えてきました!

ここまで多く出てくるのは珍しいかもです。

春が近づいているなと思ったのと、何が良いことありそうだなとも思いました。


新潟市東区美容室 縮毛矯正 ヘッドスパ オラプレックス  髪質改善 酸熱トリートメント モロッカンオイル

20250310_092052.jpg

おはようございます!酒井です。

かなり前になりますが、マッサージに行ったときにホットアイマスクをしてもらいました。
柚子の香りのアイマスクがとっても気持ちが良かったので、ドラッグストアで買ってみました。

そして、映画で泣いた日の夜、寝るときに付けてみたら、次の朝は、目のハレが落ち着いていました!
絶対にハレて開かないと思っていたのに。

これはすごい!と思い、暖かい季節になる前に買っておかないと!12枚入りを2箱購入しました。

目もとに不安な時はこれでスッキリしたいと思います♪


お酒っていいな? 新潟市東区美容室亜美香 透明感カラー

6be19bbfa8738e3ae6f3fe70dbd0baaf-scaled.jpg

スタイリストの蓑輪です☆

昨日今日とにいがた酒の陣らしいですね。

私はお酒は全く飲めないので、美味しいとか楽しい気分というふうになったことが正直ありません。(なってみたい)

でもお酒好きな飲める人たちにとってはパラダイスなイベントなんだろうなと思います。


新潟市東区美容室 縮毛矯正 ヘッドスパ オラプレックス  髪質改善 酸熱トリートメント モロッカンオイル

529632f013ce9c988460328795afe190b74174606bd5a5b41484ac671c5f5fcf-001.jpg

おはようございます!酒井です。
昨日は仕事が終わってから映画を観て来ました。

絶対に泣く自信があったので、ティッシュボックスも準備して。
やっぱり大号泣でした。。。
ドキュメンタリー映画なので、ボーカルの亡くなった日までのカウントダウンが辛すぎました。

また、最後のエンディング曲も、歌詞が泣かせにきていて、つらい最後となりました。


大好きな人を亡くしても、全身するバンドにこれからもついていく!と心に決めました。